田無神社で七五三プラン

田無神社

田無神社で七五三プラン 田無神社で七五三プラン
メインビジュアル
ホーム > お知らせ

お知らせ


2020年 5月 24日(日)

■ 6月14日(日)御田植え祭斎行

6月14日(日)龍神池において「御田植祭」が斎行されます。

地元の子供達と共に五穀豊穣を祈念し龍神池で稲作を行います。秋に収穫された稲を10月の例祭日(令和2年は御遷座三五〇年大祭)に神様に御奉納します。

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 5月 23日(土)

■ 6月15日(月)三社祭斎行

三社祭斎行

6月15日(月)午前10時より、大鵬土俵前にて三社祭を斎行いたします。

三社祭は塩窯神社、煩大人神社、大鵬土俵(国常立命)の三社のお祭りです。

土俵の前に祭壇を作り、神職が三社の神様にご奉仕いたします。

 

煩大人神社

 

塩窯神社

 

大鵬土俵

2020年 5月 23日(土)

■ 尉殿神社で天王祭斎行

〜尉殿神社で天王祭斎行〜

天王祭は悪疫よけの神である牛頭天王(ごずてんのう)の夏のお祭りです。西東京市住吉町に御鎮座する田無神社の兼務社の尉殿神社において6月15日(月)午後1時より斎行されます。

 

 

 

2020年 5月 23日(土)

■ 6月1日(月)〜夏越の大祓「茅の輪くぐり」

夏越の大祓「茅の輪くぐり」

〜茅の輪の設置〜

本殿前の参道に、6月1日(月)から6月30日(火)まで茅の輪を設置いたします。茅の輪をくぐり、新型コロナウイルスの感染防止と猛威鎮静を祈願ください。

夏越の大祓」は、私たちが日常生活で知らず知らずのうちにおかした罪(つみ)穢(けが)れや禍(わざわい)を一年の半分にあたる6月30日に形代(人形)に移して祓い除き、身も心も清々しく健康で幸せな生活を願う日本の伝統的なお祓いの神事です。

なお、茅の輪をくぐる際には、参拝者同士の間隔を2メートル程度あけてくださるようお願い申しあげます。

※茅の輪設置期間 6月1日(月)〜6月30日(火)

 

 

2020年 5月 13日(水)

■ ご祈願のお人形(ひとがた)

ご祈願のお人形(ひとがた)

お人形にお願い事をお書きになり、、息を吹きかけて箱にお入れください、神職が、毎日1日、15日の夕拝で皆様のお願い事を奏上いたします。

初穂料100円

 

オススメコンテンツ

トップへ戻る