11月14日(木)田無神社、尉殿神社、天神社、阿波州神社の幣殿において大嘗祭当日の祭祀を斎行しました。
大嘗祭は天皇陛下が御即位の後、初めて行われる新嘗祭であり、天皇御一代に一度行われる祭祀で、御位につかれる上で不可欠なものであり、数ある祭祀の中で最高の重儀とされています。
西東京市鎮座4社において、総代・世話人参列のもと、古例に基づき恒例の新嘗祭を大嘗祭当日の祭祀として厳粛に執行しました。また、11月12日(火)には宮中にて大祓が斎行されるのに伴い、田無神社本殿において臨時大祓を行いました。
臨時大祓の様子


田無神社大嘗祭当日の祭祀






尉殿神社大嘗祭当日の祭祀



天神社大嘗祭当日の祭祀
