2014年 9月 27日(土)
平成26年田無神社例大祭のポスターについて。
※田無神社、総代世話人、各商店街において、例大祭ポスターを販売したり、ポスターと引き換えに維持費としてお金を集めることを一切しておりません。
田無神社や商店街の名をかたった「なりすまし詐欺」にご注意ください。
2014年 9月 5日(金)
下記の日程で平成26年田無神社例大祭「祭事」「イベント」を斎行します。
PDFデータ↓ |
2014年 8月 12日(火)
宵宮 10月11日 (土) 万燈神輿
19時 アスタ前出発
19時以降 宵宮祭り
20時半 田無神社着
本宮 10月12日 (日)本社神輿
10時 例祭祭典
10時半 神幸祭 田無神社出発
16時 田無神社着
田無神社例大祭
十月十一日(土)宵宮十二時から二十一時
十月十二日(日)本宮十時半から二十一時
来る十月十一日(土)宵宮、十月十二日(日)本宮として例大祭を斎行いたします。アスタ専門店街の全面的な御協力により、宵宮では午後七時から昨年に引き続き万燈神輿があがります。また、本社神輿は本宮の午前十時半に宮出、午後四時に宮入です。これに併せて、大太鼓も巡行いたします。保育園、幼稚園のお子さまには太鼓曳きに参加頂けます。本宮当日の神輿巡行に間に合うように集合して下さい。予約は必要ございません。
2014年 8月 12日(火)
宵宮 10月11日 (土) 12時から21時
本宮 10月12日 (日) 10時半から21時
の日時で催行いたします。
例大祭は境内で執り行なわれる娯楽的なイベントではありません。毎年行われる祭祀のうち、 最も重要とされる日であり、厳粛な神事です。本宮では午前十時に雅楽の音が響き巫女舞が奉仕される中、例祭祭典が厳粛に斎行されます。引き続き神幸祭が執り行われ、5時間かけて「本社神輿」が田無の町を練り歩きます。前日の宵宮では、「万燈神輿」が巡行します。「万燈神輿」とは、弓張提灯を四面に掲げた神輿のことを言います。万燈御輿は本社神輿と違い、御霊をお入れしません。すなわち、万燈神輿の担ぎ手は、地域の人々の気持ちと想いを担ぐことになります。伝統の継承、商業の活性化、多くの人々の気持ちを乗せて田無の町を練り歩きます。田無神社例大祭は西東京の歴史であり、文化であり、そして田無に住む人々の魂です。例大祭に参加することが日本に伝統を受け継ぎ未来に繋がることになります。日本の伝統を守る、継承していくためにも、例祭日にどうぞご参拝下さい。
※例大祭期間中に境内では東京大学奇術愛好会による演舞や、極真空手演舞、猿回し、保谷和太鼓など各種奉納芸能が催されます。