田無神社で七五三プラン

田無神社

田無神社で七五三プラン 田無神社で七五三プラン
メインビジュアル
ホーム > 開かれた神社

開かれた神社



 田無神社は鎌倉期の創立以来、田無の地で皆様とともにありました。日本文化の魂を宿す神社として日本の伝統文化を伝えるべく、また、地域社会との絆を深めるべく新たな試みを行っています。開かれた神社として、さまざまな祭事・イベントの様子をお伝えします。

2024年 10月 2日(水)

■ 令和6年 田無神社の「七五三参り」

〜田無神社の七五三参り〜

・「ご祈祷は予約制ではございません」

・「すぐにご案内いたします」

・「一年中、いつでもご案内します」

田無神社にお越しいただき、当日に申し込み用紙をご記入いただきます。

ご参拝なされた方全員(同伴者)がご昇殿(ご参拝)いただけます。

※ご祈祷の予約は必要ありません。お申込みになられた方から順次ご案内いたします。

混雑期では、15分から30分程お待ちいただく場合があります。

ご祈祷受付時間 9時〜16時

 

「初穂料」

初穂料は五千円、一万円、二万円以上の3種類がございます。

ご祈祷の内容は同じですが、授与品やお札の大きさなどの違いがございます。

 

「七五三参りとは」

三才・五才・七才のお子さまの成長と将来の幸福を祈願致します。

田無神社拝殿において、立派に成長したお子様の姿を神様にご覧いただき、感謝の気持ちの御奉告と今後の健やかな成長をお祈りします。

ご祈願は、11月15日にこだわらず、ご都合の良い日にお参り下さい。

祈祷受付時間 9時〜16時

 

 

 

2024年 9月 17日(火)

■ 中秋の名月

〜中秋の名月〜

社殿、参集殿にお供えをしました。

お月様を鑑賞しながら、月見団子を食し、感謝と祈りを捧げましょう。

今夜は十五夜のお月さまを見上げてみてはいかがでしょうか。

2024年 9月 14日(土)

■ 尉殿神社の社務所が竣工しました

祝 尉殿神社 社務所竣工

田無神社兼務社である尉殿神社の
社務所の新築工事が竣工しました⛩️

10月1日(火)は尉殿神社の例祭日です
例大祭及び、社務所竣工祭を
執り行います

清々しい社務所で
御祭儀の準備を進めて参ります

 

 

 

2024年 9月 13日(金)

■ 第8回田無神社絵馬デザインコンテスト結果発表

第8回田無神社絵馬デザインコンテスト結果発表

 

「結果発表公式ホームページ公開」

西東京市をはじめ全国の皆さまから数多くの作品(応募総数155作品)が寄せられました。たくさんのご応募ありがとうございました。

その作品を漫画家クロマツテツロウ氏、切絵作家小出蒐氏、ジェイコム東京 西東京局 中山 純也 局長による、9月6日(金)開催の選考委員会にて厳正な審査を行い入賞4名、入選25名を選出いたしました。

 大賞・金賞・J:COM賞に選ばれた方には、表彰状と記念品を贈呈、令和6年の田無神社の絵馬デザイン画に採用し、広く頒布いたします。

また、入賞・入選の29作品は「田無ASTA(アスタ)2階センターコート」において

10月7日(月)〜10月11日(金)に展示を行います。

応募総数は155点でした。ご応募・ご協力くださった皆様、誠にありがとうございました。

田無神社第八回絵馬デザインコンテスト結果発表

公式ホームページURL

https://tanashijinja.or.jp/emacon/result.html

2024年 9月 12日(木)

■ 龍神池NEWS晩夏号

〜龍神池NEWS晩夏号〜

龍神池に生えている水草は、池に住む生き物達にとって大切な存在です。

クロイトトンボは水草に卵を産み付ける習性があります。

ヤゴやモツゴにとっても、水草は天敵から身を守ための大切な隠れ家となります。

是非、水草と生き物達の繋がりに目を向けてください。

オススメコンテンツ

トップへ戻る